【ご報告】FSSC22000の認証を取得致しました

拝啓 平素より格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。

 

このたび、「信州北アルプスあづみ野湧水」の製造工場でありますあづみ野工場おいて
食品安全マネジメントシステムの国際規格である
FSSC22000(Food Safety System Certification)認証の取得を致しました。
あづみ野工場では以前よりISO14001認証、総合衛生管理製造過程(HACCP)承認取得をしており
お客様に安心安全な商品をお届けしておりましたが、
食品安全管理の更なる工場を目指すべく、「FSSC22000」認証取得に至りました。
今後もご満足いただける商品づくりに取り組んで参ります。
引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

●FSSC22000とは・・・
FSSC22000は、レベルの高い食品安全管理が要求される食品安全マネジメントシステムの1つです。
オランダのFSSC(The Foundation of Food Safety Certification:食品安全認証団体)が、
食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO 22000と
それを発展させたISO/TS 22002-1(またはISO/TS 22002-4)を組み合わせて開発した規格になります。
世界中の食品安全管理システムの継続的な改善を協働で推進するために
食品業界の主要な関係者が集まり活動をしている
GFSI(Global Food Safety Initiative)によって認証された規格でもあります。